体験談インタビュー 中村恭子さん
インタビュー動画をご覧になれます
講座を受講してみての感想を教えてください。
実践的な内容で多くの学びを得ました。
クライアントさまのマインド、運動、食事について、どうアプローチしたら良いのか具体的に理解できました。
受講する前後での”健康や予防医療”への意識の変化はありましたか?
すでに健康管理士として予防医療に関わっていますが、予防医療に対する理解がより一層深まったことで、この学びを広め、より多くの方々のウェルビーイング向上につなげるお手伝いをしていきたいという意欲を新たにしました。


講座で学んだ知識は今後の活動に役立ちそうですか?
健康マイスターと健康管理士として、日常の些細な不調に潜む大きな病気の原因を、手遅れになる前に見つけて、生活改善のお手伝いをしていきたいです。
具体的には食事や運動、心のケアなどパーソナルなカウンセリングサービスを提供していきたいと考えています。
ご自身のスキルとの相乗効果にどのような期待がありますか?
現在、企業の人事・研修担当者や経営者向けに「心身を整える食べ方講座」を開講していますが、この講座の中に健康マイスター養成講座で学んだ知識を組み込んで、
受講者の方々が、より多くの学びが得られる講座にしていきたいと考えています。
歯科医科との連携にどのような要望がありますか?
クライアントさまに寄り添ったサービスを提供するために、健康マイスターによるオンライン診療の予約権があれば良いと感じています。